ラーフの郷

Laugh-home

ラーフの郷は特別な施設ではありません。
利用者が共同住宅で生活を共に過ごし、職員と一緒に掃除をしたり、洗濯をしたり…
地域の清掃や行事に参加したり、地域交流を行ったり…
休みの日には太鼓を習ったり、お祭りで発表することもあります。
地域社会での普通の暮らし。
個々の利用者に合わせ、出来ることを少しずつ。
皆で協力し合い、協調性や自立への生活力を身につけながら日々の生活を送っています。 地域社会の中で助け合い精神が広がることを願っています。

ラーフの郷外観

サービス

食事風景

食事

食事は職員が作りますが、
洗濯、掃除等は、基本的に自分ですることになっています。
初めはできなくても少しずつできるようになっています。

食事風景

食事

食事が終わった後は片付け、食器洗いをします。

清掃活動

ボランティア活動

地域の清掃活動にも参加しています。

募金活動

ボランティア活動

イオン店先で募金活動をしました。

太鼓練習

太鼓練習

月に2回、入所者の8名が参加して練習しています。

発表会

太鼓発表会

太鼓の発表会に出演したこともあります。

施設概要

事業所名 ラーフの郷
所在地 〒679-2124
兵庫県姫路市豊富町甲丘 県営江鮒団地9・12・13・14棟
電話番号 079-240-5308
事業内容 共同生活援助